› 設楽町観光協会Blog › 赤松神社例大祭

2011年09月30日

赤松神社例大祭

10月15日(土曜日)16日(日曜日) 赤松神社例大祭が開催されます。

赤松神社例大祭

15日の宵祭には
  
  奉納煙火 19:30から 清嶺小学校グランド ※大雨の時は順延となります。
    ・手筒花火
    ・子供乱玉
    ・大筒櫓(やぐら)花火

 見所は、近くから見れる大筒櫓(やぐら)花火です。
ぜひ皆さんお誘いあわせの上、見に来てください。


                             主催:清崎赤松神社祭典余興委員会



キラッと奥三河観光ナビ http://www.okuminavi.jp/index.php
設楽町観光協会 http://sitarakankou.on.arena.ne.jp/

Posted by ピチピチーズ at 17:57│Comments(2)
この記事へのコメント
至近距離で堪能できるヨーカン、手筒も迫力あってお薦めですよ(#^.^#)

設楽町観光協会では、まだまだ花火写真募集中ですよね???(*^。^*)???
Posted by pochi at 2011年09月30日 18:15
pochi さん ありがとうございます。

至近距離で堪能できる花火は、観覧者が少ない山里ならではの特権ですかね。v(^_^)V

また、設楽町観光協会では、これから毎年ポスターとを作成していきますので、花火の写真に限らず設楽町内の写真を募集していきます。
設楽町をPRするために写真等の提供について、ご協力お願いいたします。
Posted by ピチピチーズピチピチーズ at 2011年10月05日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤松神社例大祭
    コメント(2)