› 設楽町観光協会Blog › 岩古谷山にお散歩

2011年05月04日

岩古谷山にお散歩

天気もよく、名高い観光スポットは大渋滞。
それならば岩古谷山(いわごやさん)へお散歩に。
岩古谷山にお散歩
















ガイドブックなどでは、「和市登山口から堤石峠を越え・・・」と、ありますが、
ワタシは堤石トンネルから登るのが好きです。


 登ってすぐに、「今、地震が来たらどうしよう・・・」とビビらせる大きな岩が。
岩古谷山にお散歩

岩古谷山にお散歩











































もう少し登ると、パワースポット?男滝・女滝が。

写真は男滝。何枚かの写真の合成です。






笑わせたり、
岩古谷山にお散歩
かわいい苔があったり、
岩古谷山にお散歩
くっついたりはなれたり。
岩古谷山にお散歩


岩古谷山にお散歩













































  天然の階段を登って

  楽しいクサリ場を登るともうすぐ山頂です。
岩古谷山にお散歩




岩古谷山にお散歩
岩古谷山にお散歩岩古谷山にお散歩
 今日の岩古谷山頂は賑やか。
 眺望の良い岩場は
 順番待ちの列が出来るほど(^^;)


   堤石峠方面では風に耐え育った松が見れます。





 今日は銀竜草(ギンリョウソウ)も見ることができました♫
岩古谷山にお散歩


キラッと奥三河観光ナビ http://www.okuminavi.jp/index.php
設楽町観光協会 http://sitarakankou.on.arena.ne.jp/

Posted by ピチピチーズ at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩古谷山にお散歩
    コメント(0)